2012年10月24日
さつまいもの芋納豆。。。
昨日とはうってかわっていい天気(^-^)
朝はもう冬・・・みたいに寒い~
audreyさんのなると金時の芋納豆に刺激され・・・・・(笑)

やっちゃいました~
どうやろう~と思い Aちゃんに・・・・・
~やめれんわ~ 痩せなって言いながら肥らすんかいな~
お芋の甘さが優しい~
と 言われ・・・・・
その 褒め言葉に ちょっと自信をもってもいいかな(笑)と
ブログupしちゃいました~~(笑)
朝はもう冬・・・みたいに寒い~
audreyさんのなると金時の芋納豆に刺激され・・・・・(笑)

やっちゃいました~
どうやろう~と思い Aちゃんに・・・・・
~やめれんわ~ 痩せなって言いながら肥らすんかいな~
お芋の甘さが優しい~
と 言われ・・・・・
その 褒め言葉に ちょっと自信をもってもいいかな(笑)と
ブログupしちゃいました~~(笑)
♡ by M ♡
2012年10月23日
心をお返し・・・(^-^)
雨ですね~~
いつもいつも お世話になってる方に・・・・・(^-^)

無農薬の甘夏から作ったオレンジピール入り。。。
と
我が家に毎年たくさん実をつけてくれるブルーベリー入り。。。
シフォンケーキは大好きです・・・・・(^-^)
やっぱり 大好きなものを 差し上げたい・・・・・
と思ってしまう
いつも 心を込めてその人を想って作ります~~
・・・・・な~んちゃって(笑)
でも なぜか いつも 作ったものをお返ししてるなぁ~~

いつもいつも お世話になってる方に・・・・・(^-^)

無農薬の甘夏から作ったオレンジピール入り。。。
と
我が家に毎年たくさん実をつけてくれるブルーベリー入り。。。
シフォンケーキは大好きです・・・・・(^-^)
やっぱり 大好きなものを 差し上げたい・・・・・
と思ってしまう
いつも 心を込めてその人を想って作ります~~
・・・・・な~んちゃって(笑)
でも なぜか いつも 作ったものをお返ししてるなぁ~~
♡ by M ♡
2012年10月22日
急遽の肉巻きおにぎり(^-^)
今日もいい天気~
冷ご飯が あるんよね~
何にしよ~か~~
悩んだ挙句
テレビでみた肉巻きおにぎりを
ふと 思い出し・・・・・

適当に 作っちゃいました~
なかなか 家族には 好評にて
まっ・・・結果オーライということで・・・・・(^-^)
日曜日のゆったりした夫婦2人の昼の時間・・・・・でした(笑)
冷ご飯が あるんよね~
何にしよ~か~~

悩んだ挙句
テレビでみた肉巻きおにぎりを
ふと 思い出し・・・・・

適当に 作っちゃいました~
なかなか 家族には 好評にて
まっ・・・結果オーライということで・・・・・(^-^)
日曜日のゆったりした夫婦2人の昼の時間・・・・・でした(笑)

♡ by M ♡
2012年10月21日
りんごたっぷりのケーキと菊花茶。。。
今日も清々しい朝~
実は
朝5時から地元の神社のお祭りの神事に行って来ました(^-^)
この地に数十年住んでいるのに・・・・・
なんと今回初めて・・・という(笑)
初めてづくしですが、雅楽・お神楽・火渡り・・・・・
やっぱり 日本人だった・・・・・
DNAに染み渡っているな~
心地良い空間でした(^-^)
りんご続きで・・・・・・
りんごたっぷりのケーキ。。。。。

18cmのケーキの中に りんご4個入っています
ホッ~とするいい感じの甘さとりんごの酸味・・・・・
と 共に
~菊花茶~
ケーキにはコーヒーか紅茶だろう~って・・・
これも合うんですよ~~

ほら
菊の花が咲いてます・・・


実は
朝5時から地元の神社のお祭りの神事に行って来ました(^-^)
この地に数十年住んでいるのに・・・・・
なんと今回初めて・・・という(笑)
初めてづくしですが、雅楽・お神楽・火渡り・・・・・
やっぱり 日本人だった・・・・・
DNAに染み渡っているな~
心地良い空間でした(^-^)
りんご続きで・・・・・・
りんごたっぷりのケーキ。。。。。

18cmのケーキの中に りんご4個入っています
ホッ~とするいい感じの甘さとりんごの酸味・・・・・
と 共に
~菊花茶~
ケーキにはコーヒーか紅茶だろう~って・・・
これも合うんですよ~~

ほら
菊の花が咲いてます・・・

☆ by A ☆
2012年10月20日
りんごで。。。。。
秋晴れ~空気は冷たい・・・・・
お祭りの音色がのどか~で癒される・・・・・
秋はさつまいも・・・・・
いえいえ・・・りんごもあるよねってことで
~りんごたっぷりのパン~

中に いっ~ぱいりんごが入ってます
りんごの軸は クッキーで(^_^)v
お祭りの音色がのどか~で癒される・・・・・
秋はさつまいも・・・・・
いえいえ・・・りんごもあるよねってことで
~りんごたっぷりのパン~
中に いっ~ぱいりんごが入ってます

りんごの軸は クッキーで(^_^)v
♡ by M ♡
2012年10月19日
さつまいもで。。。。。
おはようございます
清々しいですね~
秋と言えば・・・・・
そりゃ~さつまいもでしょう・・・って 事で。。。
おいもとごまのパン・・・

と
スィートポテト風のタルト・・・

今回 さつまいもの食パンはさつまいもを生でいれてみました
それも 良し・・・って 感じ。。。
こんどは 生のさつまいもに砂糖を少し絡めてみようかな。。。(・∀・)
タルトは これで十分(^-^)
最高に 美味しい~

清々しいですね~
秋と言えば・・・・・
そりゃ~さつまいもでしょう・・・って 事で。。。
おいもとごまのパン・・・


と
スィートポテト風のタルト・・・

今回 さつまいもの食パンはさつまいもを生でいれてみました
それも 良し・・・って 感じ。。。
こんどは 生のさつまいもに砂糖を少し絡めてみようかな。。。(・∀・)
タルトは これで十分(^-^)
最高に 美味しい~
☆ by A ☆
2012年10月18日
2012年10月17日
あん練り込み大納言パン。。。
おはようございます
甘いモノが好きな方は、きっと大好きだと・・・・・
生地にあんを練り込んで
濡れ大納言を包みこんで焼きました。。。

地味な姿ですが・・・・・
甘いモノが好きな方は(何回も言いますが)絶賛~~
私は大好き~
生地のモッチリ感・・・美味しい~(^-^)

甘いモノが好きな方は、きっと大好きだと・・・・・
生地にあんを練り込んで
濡れ大納言を包みこんで焼きました。。。

地味な姿ですが・・・・・
甘いモノが好きな方は(何回も言いますが)絶賛~~
私は大好き~
生地のモッチリ感・・・美味しい~(^-^)
☆ by A ☆
2012年10月16日
栗のキャラメリゼ。。。(・∀・)
今日も秋晴れ~
栗のキャラメリゼ。。。。。

蒸し栗に飽きた時に作ってみて下さい。。
カラメルにはちみつを追加して絡めてみました~
お茶うけに・・・・・
う~ん♡
良い感じ~
栗のキャラメリゼ。。。。。

蒸し栗に飽きた時に作ってみて下さい。。
カラメルにはちみつを追加して絡めてみました~
お茶うけに・・・・・
う~ん♡
良い感じ~
♡ by M ♡
2012年10月15日
牛テールのトマト煮。。。
おはようございます
昨晩の夕食・・・・・
いつも、突然 我が家の主は こんなもの買ってきます
牛のテール・・・
処理前の写真を撮るのを忘れました
土曜日に
アク抜きをし、オリーブオイルで玉ねぎを炒め
人参・フレッシュトマト・赤ワイン・塩・こしょう・ローリエで
煮込みます・・・・・数時間。
一晩 そのまま置き
翌日 浮いてる脂をとって温めなおしたら
出来上がり。。。。。

すごく あっさりしてて 優しい味

こんな感じに ホロッと・・・・・
柔らかくとっても美味しかった。。。。。
めんどくさ~い・・・・・の後の 幸せ~な夕食でした(^-^)

昨晩の夕食・・・・・
いつも、突然 我が家の主は こんなもの買ってきます
牛のテール・・・
処理前の写真を撮るのを忘れました
土曜日に
アク抜きをし、オリーブオイルで玉ねぎを炒め
人参・フレッシュトマト・赤ワイン・塩・こしょう・ローリエで
煮込みます・・・・・数時間。
一晩 そのまま置き
翌日 浮いてる脂をとって温めなおしたら
出来上がり。。。。。

すごく あっさりしてて 優しい味


こんな感じに ホロッと・・・・・
柔らかくとっても美味しかった。。。。。
めんどくさ~い・・・・・の後の 幸せ~な夕食でした(^-^)
☆ by A ☆
2012年10月14日
シナモンロールとチョコとクランベリーのデニッシュ(・∀・)
おはようございます(^^)
シナモンロール 今回は少しだけレシピを変えてみました・・・・・

シナモンが前より味わえ、甘~いパン。。。
デニッシュはチョコ好きには最高~
間に入ってるクランベリーがインパクトありかな。。。。。
どちらも 美味しかった~
ブラックコーヒーといける・・・ね(^_^)v
シナモンロール 今回は少しだけレシピを変えてみました・・・・・

シナモンが前より味わえ、甘~いパン。。。
デニッシュはチョコ好きには最高~
間に入ってるクランベリーがインパクトありかな。。。。。
どちらも 美味しかった~
ブラックコーヒーといける・・・ね(^_^)v
♡ by M ♡
2012年10月13日
今年 初物 (^-^)
おはようございます
秋晴れ~気持ちいいですね~
昨日 思いもかけず こ~んなもの届きました~

やっぱり 季節のもの・・・・・
遠慮せずに使える量に テンション上がる上がる
とりあえずは これで 満足満足(・∀・)

えび・鶏肉・板付きかまぼこ・銀杏も炒って皮を剥いていれましたよ~
美味しい香りを頂き 家族も満足満足

秋晴れ~気持ちいいですね~
昨日 思いもかけず こ~んなもの届きました~

やっぱり 季節のもの・・・・・
遠慮せずに使える量に テンション上がる上がる

とりあえずは これで 満足満足(・∀・)

えび・鶏肉・板付きかまぼこ・銀杏も炒って皮を剥いていれましたよ~
美味しい香りを頂き 家族も満足満足

2012年10月12日
ゴーヤを干して。。。。。
今日もいい天気(^-^)
毎年 ゴーヤを天日干ししてます・・・
今年も・・・・・

こうしておくと いつでも欲しい時に 食べれるんよね~~
そして ゴーヤの佃煮がメインの夕食。。。。。
あえて メインとしときます(^-^)(笑)(笑)

毎年 ゴーヤを天日干ししてます・・・
今年も・・・・・

こうしておくと いつでも欲しい時に 食べれるんよね~~
そして ゴーヤの佃煮がメインの夕食。。。。。
あえて メインとしときます(^-^)(笑)(笑)

♡ by M ♡
2012年10月11日
海鮮ペペロンチーノ・・・
こんにちは~
息子がペペロンチーノが食べたい~と言うので
スパゲティを湯がきだした私・・・・・
ペペロンチーノは
にんにく・鷹の爪・エキストラヴァージンオリーブオイル・いい塩さえあれば
楽勝~~と。
それを見ていた 我が家の主・・・・・
私に任せられないとばかし
冷蔵庫からスルメイカ・エビを取り出し
フライパンの前にいる私を押しのけ・・・・・
いかとエビのペペロンチーノ出来上がり。。。。。

とっても美味しかった・・・・・
スパゲティの時は必ず 主。。。
私を信用しておりません(笑)
洗い物は 当然 私(笑)

息子がペペロンチーノが食べたい~と言うので
スパゲティを湯がきだした私・・・・・
ペペロンチーノは
にんにく・鷹の爪・エキストラヴァージンオリーブオイル・いい塩さえあれば
楽勝~~と。
それを見ていた 我が家の主・・・・・
私に任せられないとばかし
冷蔵庫からスルメイカ・エビを取り出し
フライパンの前にいる私を押しのけ・・・・・
いかとエビのペペロンチーノ出来上がり。。。。。

とっても美味しかった・・・・・
スパゲティの時は必ず 主。。。
私を信用しておりません(笑)
洗い物は 当然 私(笑)
☆ by A ☆
2012年10月10日
チーズいっぱいのパン。。。
おはようございます
今日も清々しい朝です
ず~とこの気候だったらいいのに・・・・・(笑)
先日 焼いたチーズたっぷりのパン
中のチーズと外のチーズ 2種類のチーズを使っています

それに ウインナーをトッピングしてみました

なんてったって焼きたてが最高~なんだけど・・・・・
アルミ箔に包んでオーブントースターで焼いてみて~~
普通に焼くより 焦げ目がつかず 焼きたてみたい・・・・・

今日も清々しい朝です
ず~とこの気候だったらいいのに・・・・・(笑)
先日 焼いたチーズたっぷりのパン

中のチーズと外のチーズ 2種類のチーズを使っています

それに ウインナーをトッピングしてみました

なんてったって焼きたてが最高~なんだけど・・・・・
アルミ箔に包んでオーブントースターで焼いてみて~~
普通に焼くより 焦げ目がつかず 焼きたてみたい・・・・・
2012年10月09日
つむぎのくらし3
おはようございます
いよいよ 約1か月後に迫って参りました・・・・・
~つむぎのくらし3~
3回目という事で
今回も大切な家族に食べさせてあげたい物・・・・・
出来るだけ努力して
質のいいものを提供させていただきたいと思っています(^_^)v
たとえば
トランス脂肪酸の多い マーガリン・ショートニング・植物性生クリームなどの
プラスティック食品と言われているものは使ってません・・・
バター・動物性生クリームにしています(^_^)v
できるだけ たくさんの種類を焼くようにしますね
他には
韓国茶、その場で焼く韓国の代表的なお菓子ホットックも
楽しんでいただけたらと思います

いよいよ 約1か月後に迫って参りました・・・・・
~つむぎのくらし3~
3回目という事で
今回も大切な家族に食べさせてあげたい物・・・・・
出来るだけ努力して
質のいいものを提供させていただきたいと思っています(^_^)v
たとえば
トランス脂肪酸の多い マーガリン・ショートニング・植物性生クリームなどの
プラスティック食品と言われているものは使ってません・・・
バター・動物性生クリームにしています(^_^)v
できるだけ たくさんの種類を焼くようにしますね
他には
韓国茶、その場で焼く韓国の代表的なお菓子ホットックも
楽しんでいただけたらと思います


では お会いできるのを楽しみにしておりますm(__)m
2012年10月08日
渋皮煮(^-^)
今年最後になるだろうクリを剥いてます
毎年 面倒くさいのに
やっぱり~渋皮煮にしなくっちゃ~と思ってしまうんです
丁寧に渋皮の処理をします
とっても時間が・・・・・

でも この美味しさは 絶品
至福の時間・・・・・

やっぱり~毎年作ってしまう(^-^)
毎年 面倒くさいのに
やっぱり~渋皮煮にしなくっちゃ~と思ってしまうんです
丁寧に渋皮の処理をします
とっても時間が・・・・・

でも この美味しさは 絶品

至福の時間・・・・・

やっぱり~毎年作ってしまう(^-^)
2012年10月07日
美味しい手作りトマトソース・・・
清々しい朝ですね
こんなに手に入った時は

フードプロセッサーで潰し、煮詰めて・・・煮詰めて


時間はかかるけど、こうしておくと
スパゲティ・・カレー・・オムレツ・・トンカツなどのソース・・・・・・・・・・・・
こんなに手に入った時は

フードプロセッサーで潰し、煮詰めて・・・煮詰めて


時間はかかるけど、こうしておくと
スパゲティ・・カレー・・オムレツ・・トンカツなどのソース・・・・・・・・・・・・
瓶に入れておくと1年持つけど・・・
足りるかな
足りるかな

それから~~
ちょっとした プレゼントに とっても喜んで頂けます
ちょっとした プレゼントに とっても喜んで頂けます
2012年10月06日
ヨーグルト。。。。。
こんにちは
今日も過ごしやすい・・・・・
今 チーズいっぱいのパンを焼いています~
その間に・・・・・
個人的にはあまり食べない ヨーグルト・・・・・
家族に 作ってみました
以前は カスピ海ヨーグルトとか作ってたんですが・・・
どうも飽きっぽjい性格の為、種をダメにする事 多々(笑)
今回は、いい牛乳にビフィズス菌を入れ
常温で数日放置・・・・・
手作りイチゴジャムと・・・・・
たまには 私もいただくとしよう~
美味しかった・・・(笑)


今日も過ごしやすい・・・・・
今 チーズいっぱいのパンを焼いています~
その間に・・・・・
個人的にはあまり食べない ヨーグルト・・・・・
家族に 作ってみました
以前は カスピ海ヨーグルトとか作ってたんですが・・・
どうも飽きっぽjい性格の為、種をダメにする事 多々(笑)
今回は、いい牛乳にビフィズス菌を入れ
常温で数日放置・・・・・
手作りイチゴジャムと・・・・・
たまには 私もいただくとしよう~
美味しかった・・・(笑)

2012年10月05日
ミートデニッシュ・・・
おはようございます
何層にも折りたたんで サクッとした食感が大好き~
中身は お肉をフードプロセッサーでミンチにし
玉ねぎ、人参、しいたけ、そして手作りのトマトソース
ローリエを入れ作ります。
時間はかかるけど 食べた時には
優しい味に報われた満足感で
ホント 幸せ~になります・・・・・(^_^)v


何層にも折りたたんで サクッとした食感が大好き~
中身は お肉をフードプロセッサーでミンチにし
玉ねぎ、人参、しいたけ、そして手作りのトマトソース
ローリエを入れ作ります。
時間はかかるけど 食べた時には
優しい味に報われた満足感で
ホント 幸せ~になります・・・・・(^_^)v